[京都の桜] 平安神宮・左近の桜 (山桜) | コンデジ片手に出かけよう

コンデジ片手に出かけよう

私の旅の思い出を紹介します。


1895年(明治28年)4月1日に平安遷都1100年を記念して京都で開催された内国勧業博覧会の目玉として平安京遷都当時の大内裏の一部復元が計画され創建された平安神宮 (へいあんじんぐう)。


本殿前にある「左近の桜」は、山桜になっています。



桜=染井吉野のイメージが強いと思いますが、染井吉野が生まれたのは江戸時代ですから、平安京遷都当時の内裏をイメージするとなると「山桜」になるんですね。

 




◇平安神宮の公式サイト◇

 



<平安神宮の基本情報>
拝観時間:境内自由
拝観料 :境内無料
主祭神 :桓武天皇、孝明天皇
創建  :1895年(明治28年)3月15日 
本殿様式:七間社流造
札所等 :神仏霊場巡拝の道第113番(京都第33番)
住所  :京都市左京区岡崎西天王町97
最寄駅1:市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」より 徒歩約3分
最寄駅2:地下鉄東西線「東山駅」より 徒歩10分