”御夫婦二柱の神を祀る泉穴師神社(いずみあなしじんじゃ)へようこそ”
こんな風に公式サイトトップで紹介しているこの神社。祭神は天忍穂耳尊(男神)・栲幡千千姫命(姫神)の二柱になります。
社伝によると創建は白鳳元年(672年)とのことで、和泉国の二宮にあたるそうです。
この神社で特徴的なのは拝殿前に2つの石の鳥居がある事。拝殿奥には2柱それぞれの本殿がある様子です。まさに「男女平等」でしょうか?
また、楠木正成が奉納したという石灯篭が拝殿からチラっと見えました。
◆五大力石守◆
境内社の「八幡社」「兵主社」「大歳社」の玉垣内に小石がありその中に"五"・"大"・"力"と書かれた小石がある様子。
同じものが住吉大社にもありますので、なるほどと思ってしまいました。
実際に五大力石守を作られる人もおられるでしょうから、そのために石を整理しやすいように熊手も設置されていましたよ。
◇泉穴師神社の公式サイト◇
<泉穴師神社の基本情報>
拝観時間:自由拝観
拝観料 :無料
創建 :白鳳元年(672年)
主祭神 :天忍穂耳尊・栲幡千千姫命
社格等 :和泉国二宮
住所 :大阪府泉大津市豊中町1丁目1-1
★摂末社★
泉穴師神社には複数の境内社・摂社がありました。
◎住吉社 (祭神:住吉神)
◎天満宮 (祭神:菅原道真)
◎熊野社(手前)・戎社(奥)
◎多賀社 (祭神:伊邪那岐大神)
◎愛宕社 (祭神:火之香具土神)
◎楠木社 (祭神:楠木正成公)
◎大国主社 (祭神:大国主命・事代主命・市杵島姫命)
◎八幡社 (祭神:誉田別尊)
◎兵主社 (祭神:八千鉾神)
◎大歳社 (祭神:大歳神)