2023.12.18(月) 

 

「神仏霊場会」という会が出している、関西の152社寺を巡る公式の御朱印帳を手にしてから、約2年。

 

ついに、あと一つとなった。

 

それが今日行こうとしている伏見稲荷大社だ。

 

コロナ禍で直書きの御朱印を辞めていたところも、再び、直書きしていただけるようになった。

 

なのに、いつまでも、この伏見稲荷大社だけは、直書きの御朱印をもらったという情報が出ない。

 

仕方ない。

 

今回は、書き置きの御朱印をいただき、満願の証明をしてもらおう。

 

今日いただいた御朱印は貼らずに、いつか、直書きがいただけるようになったら、空けておいた場所に書いてもらおうと思っていた。

 

ところが、だ。

授与所で、神仏霊場会の公式御朱印帳を出したら、すぐに直書きをしてくれた。

御朱印代 300円

 

私は、満願の確認をしてもらうために御朱印帳を出したのに…

 

書いていただけるなんて!!

 

夢のようだ!

 

これで、正真正銘の満願だ!

 

神仏霊場会の御朱印帳についている「満願証明」用の用紙の扱いがどうやらわからないらしく、少し手間取る。

 

その間、授与所の御朱印窓口の近くにいたので、御朱印をもらいに来る人を観察。

 

御朱印帳を購入する人は、その御朱印帳に300円で直書きしていただける。

 

御朱印の種類が4つあり、初穂料は500円や1,000円。

カラーの限定御朱印を希望する人が多く、御朱印帳を購入しても、あまり直書きの人はいなかった。

 

それ以外の御朱印帳への直書きはしていない。

 

書き置きの御朱印を希望する人も、御朱印帳を持っているか聞かれ、持っていれば、御朱印をはさんで持ち帰るよう、御朱印帳を持ってない人には、大事に持ち帰るようにとの説明がされていた。

 

そして、私のように、神仏霊場会の公式御朱印帳なら、直書きしていただけることが判明。

 

こんなことなら、ここを最後にすることもなかったのに…

こんな、忙しそうなところで満願の確認をお願いするのは恐縮だ。

 

神仏霊場会の公式御朱印帳を持って、神仏霊場巡拝の道を巡っている方に、伝えたい。

これから、お正月などの忙しい日は無理かもしれないけど、普通の日なら、

直書きの御朱印、伏見稲荷大社でももらえるよ~

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

大人の焼き物