2023.3.7(火)

 

昨日の話だ。

 

青春18きっぷを使って、西国三十三所巡りのお寺、総持寺、三井寺、石山寺へ行った。

 

帰り、京都駅で約30分の待ち時間があった。

青春18きっぷは、JRの駅はどこで出てもまた入れる。

それを利用して、今回もまた、八条口の改札を出て志津屋へ。

 

以前、関西1デイチケットを使って、琵琶湖、竹生島へ行った時の帰りに、京都での待ち時間を利用して、初めて志津屋でパンを買った。

 

そのあと、六波羅蜜寺、清水寺をお詣りした日も志津屋に寄った。

 

今回で3回目だ。

 

毎回カルネを買っていたが、今回は、違うパンを購入。

 

そして、気になっていた、隣の、志津屋のあんぱん屋さんの方ものぞいてみた。

カウンターしかない。

 

あんぱんなのに、一つ310円もする!!

しかも小さい。

なんという贅沢品。

 

でも気になる。

ひとつだけ買ってみよう。

 

種類が多すぎて決められない。

 

見ると、人気ナンバー1から5までを詰めた、詰め合わせがあった。

 

1位は、WAGURI

栗と大納言こしあん

2位は、OGURA

大納言つぶあん

 

商品名がローマ字でわかりにくい。

 

私の前のお客さんはいろいろ10個ほど買っていた。

私の番だ。

 

ひとつだけに決めきれず、人気の1位2位の和栗と小倉を1つずつ購入。

 

帰宅後、あんぱんの消費期限を見ると、3月14日とある。

 

まだ1週間以上あるので、ほかのパンから食べようと思い、置いておいた。

 

息子に目聡く見つけられた。

腹が減っているので何か食べたいというので、しぶしぶ、栗の入った方を渡す。

310円もしたんだから、味わって食べてよ!と。

 

お母さん、ウマいよ!皮が特においしい!と。

 

そう言われたら、待ちきれない私。後にしようと思ったばかりなのに、さっそく食べてみる!

 

日本の製品なのに、日本語がひと文字も無い。

オバサンにはわかりづらいよ~

もしや、外国人のためのパンなのかい?

 

裏面は日本語表記。

3月6日購入。

消費期限まで、あと8日ある。

 

なんだ?このフォルム?!

私は普通のあんぱんとは違うのよ!っていう外観だ。

直径6cm、高さ4cm。

アズキがひと粒、トッピングされていた。

 

 ほとんど空洞無し。

 

食べてみた。

確かに、皮がおいしい😋

酒種というのか、ほのかな香りがある。

餡も甘すぎず、ちょうどいい感じ。

 

あんぱんだと思うと高いが、和菓子やコンビニスイーツでもこのくらいの値段の物はある。

それでいて、適当に小腹を満足させられる。

 

種類も多い…

違うのも食べてみたくなる。

 

また、京都駅を通る時に買ってしまいそうだ。

志津屋から足抜けできなくなりそうだ。

恐るべし「志津屋」…