料理は自分への信頼を強くする | ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

ていねいに暮らす。料理がめんどうでも大丈夫!

家族の健康を支えるのは、心を込めた料理。ていねいに料理し、ていねいに暮らしたい。でもめんどうなことはめんどう!
zoomを使って一緒作る料理教室を開催。世界中どこからでもご参加いただけます。

こんにちは、柏木京子です。

 

料理がめんどう、やりたくない、どちらかといえば苦手。。。

 

こんな方のお話をたくさんお聞きしています。

 

 

 

料理はできればやりたくない。

 

でもあきらめきれない。

 

 

 

 

今は家で料理しなくても、食べることに困らない。

 

自由に買うことができるし

外で食べることもできる。

 

でも、やっぱり自分で料理したい。

 

 

私もその一人です。

 

 

固く考えなくても良いんじゃないの〜 とか

 

忙しいから無理よ〜 とか

 

いろいろな意見がありますよね。

 

 

でも問題なのはそこじゃないような気がするんです。

 

 

 

 

 

料理をするって、食べる心配をすること。

 

母という人は、家族が食べる心配をするお役目を与えられてきているのだと思うんです。

 

 

私たちは人である前に、動物。

 

子孫を増やすため

子を産み、育てる。

 

そういうふうになっている。

 

 

私たちにも野生の感覚があったはず。

 

(今は忘れてるけどー)

 

だからこれをしないと

どこかお役目を果たせていないような気分になるんじゃないかと思うんです。

 

 

 

人それぞれ個性があるから、全員そういうわけではないけど。

 

でもこういう感覚ってある。

 

 

 

ご飯を家族が食べる姿を見ると嬉しくなる。

 

この感覚は、私たちの命が喜んでるんじゃないかと思うんです。

 

 

料理すること、それを家族と一緒に食べること。

 

これをやると

自分の真ん中にぽっかりあいている空洞が

しっかり埋まってくるような感覚。

 

私やれてる!

 

ここを感じながら日々を過ごしたい。

 

頭で考えるのではなく

命が満足するような気がするのです。

 

 

 

料理をするって色々あります。

 

いろんな種類を知らなくても

今は情報が簡単に手に入るから大丈夫。

 

大事なのは

これは私の料理!と自信を持って言えるものを作ること。

 

まずは1つ。

 

そこから始まると思います。

 

 

最近思っていることを書いてみましたニコニコ

 

 

 

----------

お申し込み受付中!

----------

 

 

【お出汁教室】オンライン

8月25日(日)17時〜18時半

----------

 

【おいしいお味噌汁のコツ】オンライン

7月16日(火)10時〜11時半

----------

 

【下ごしらえでうまくいく料理のコツ6期】

7月27日(土)15時半〜17時半

----------

 

【五感で作る料理】

9月スタート予定。

----------

 

【料理がもっと楽しくなるプライベートセッション】

----------

 

【30分セッション】(能登半島地震支援チャリティ企画)

お申し込み受付中!

----------

 

【柏木京子のココロが喜ぶおうちご飯】

レディ東京Web版で連載!

今月のおすすめレシピは【ねぎじゃこ】

----------

 

【おいしい暮らしの台所】

コラムとレシピ連載中!

----------

 

無料メルマガ

【おいしく食べて豊かに暮らす】

↑↑ご登録はこちらから。

----------

 

インスタグラムはこちら

Kyoko gohan