祇園祭の前祭りと後祭りの間
7月19日に夏の土用入りしました。  

リフレッチ教室“土用のケア”は
8月7日(日)と10日(水)開催です(詳細は下記をご覧ください)

土用は年に4回ありますが夏の土用のケアは特に大事です!

土用は湿度で消化器に疲れが出やすいと言われていますが

高温多湿の日本の夏は正に!

☀暑い➡
➡生野菜など簡単なもので食事を済ませる
➡冷たいものを飲む
➡クーラーで体を冷やす
➡シャワーで済ませる
➡運動不足

こんな生活習慣が消化器に負担をかけ、夏バテ夏風邪の原因になったりします。

リフッチで消化器をケアして夏バテを予防しましょう!

運動不足解消にもなりますよhi*

ご参加お待ちしております!





京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね
東銀座「美脚整足STUDIO」
7月は9日(土)~11日(月),30(土)~8月1日(月)オープン右こちら

健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「土用のケアsao☆消化器ケアで夏バテ解消

8月7日(日)・10日(水)13時10分~右こちら