昨日は、飲茶とおばん菜のお店  『風枝』さん にて、「春分を愉しむ会」をさせて頂きました。


第2回目の『お味噌作り』!


お忙しい中、沢山ご参加頂きまして本当に有難うございました。


第1回目の、とっても美味しく出来たお味噌を試食された方や話を聞かれた方が 「私も作ってみたい ‼」 とチャレンジ。


こだわりの 「麹」  と  「煮大豆」  と  「塩」  を皆様ひたすら捏ねてくださいました。


額に汗する方もいらっしゃいましたが、半年後の自分で作った美味しいお味噌をイメージしながら、耳たぶぐらいの硬さに仕上げて下さいました。


1㎏づつ密閉袋に詰めて出来上がりで、2袋づつお持ち帰り頂きました。


それぞれのお家で、それぞれのお味に育ってゆくのを楽しみに・・・・・。


お味噌作りの後は『風枝』さんにてスペシャルコースを頂きました。


野菜がたっぷりで、体に優しく大満足でした。


ごちそうさまでした。


「お味噌作り」 と 「お食事」 の写真は、また後日のブログに!



田中


健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「春のケアチューリップ黄指を揉んで花粉症予防」

4月3日(日)・6日(水)13時10分~右こちら