ある朝、7時半からのお客様をお見送りして、朝散歩へ


東銀座から歩いて15分ほどの
「浜離宮恩賜庭園」に行ってきました。
元は徳川将軍家の庭園で鷹狩場でもあったそうです。
見所は

樹齢三百年の黒松


樹高約10m、幹周り約4.3m、幅約18m!!
その他、鴨場や、全長118mもある総檜造りのお伝い橋等、たくさんあります。
私がいつも釘付けになるのは、、
高層ビルや東京の名所とのアングル


早咲きの紅梅と高層ビル!

左手にレインボーブリッジ!

鴨場と東京タワー!

お伝い橋、御茶屋と高層ビル!

綺麗に剪定された松と高層ビル!
京都にはない不思議な景色です


折峰パンをつまみながら

(明日書きますね)
不思議な景色の中、朝陽でしばし光合成

朝散歩オススメです

1月は16日(木)17時~23日(木)13時までオープン
こちら
‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室@四条京町家
「揉み方のコツと総復習」
2月2日(日)・5日(水)13時10分~
こちら
15時~お茶会をします
こちら
食×リフレクソロジー
こちら
足のこと
こちら

