寒い冬、身体が温まる面白い名前の飲み物を見つけました


創業明治9年のお薬屋さん、うどんや風一夜薬本舗の“しょうが湯”
京都大丸地下の薬局や銀座ハンズで売っています。
戦前は、どのうどん屋さんにも
生姜を効かせた風邪薬“うどんや風一夜薬”が置いてあり
風邪をひくと、うどん屋さんに行ってアツアツのうどんを食べて
うどんや風一夜薬を飲んで帰ったとか

そして、一夜寝れば風邪とサヨナラ

(ちなみに、東京ではそば屋に置いてあり
“そばや風一夜薬”という名前で売っていたそうです)
今日は大寒。一年で最も寒さの厳しい時期です


明日は全国的に雪

温かくしてお過ごしください

1月は16日(木)17時~23日(木)13時までオープン こちら
‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室@四条京町家
「揉み方のコツと総復習」
2月2日(日)・5日(水)13時10分~こちら
15時~お茶会をします
こちら
食×リフレクソロジーこちら
足のこと こちら