「足ありがとう写真」応募でセルフケアmini教室プレゼント!
http://ameblo.jp/kenkoukoubou2000/entry-11727341420.html




初めてコンフォートシューズを買いましたaya

なかなかよいお値段のコンフォートシューズ。

足に良いとはいえ、デザインがピンと来なくて

今まで購入に二の足を踏んでいたのですが

これなら!というものに出逢い、試し履きを念入りにさせてもらい、、

清水の舞台から飛び降りました。パンダ

毎日頑張ってくれている“足”へのお礼ですパンダ☆↑



オランダ「durea」社のコンフォートブーツ

踵がしっかりホールドされ、靴底もしっかり厚みがあります。

手で持つと重量感がありますが、履くと軽いから不思議お~

長時間歩いても疲れにくいですアップ

修理をしながら大事に履けば一生もの、足の健康も考えたら

長い目でみればこのお値段も納得です。

今回お買い物をさせてもらった「メディゲイト」さん。

来年2月のリフレッチ教室後のお茶会で

“靴の専門家からみた足の健康”をテーマにお話しをしていただけることになりました!

“足のセルフケア”と“足に合う靴選び”を身につけられたら

足は健康健康!ですね~hi*



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房 ペタしてね

京都 健康工房御池 年末年始のお休み 12月30日(月)~1月3日(金)
東銀座「美脚整足STUDIO」スタート!

12月は16日(月)~22日(日)オープン 右こちら


‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室@四条京町家

雪「揉み方のコツと総復習」

2月2日(日)・5日(水)13時10分~右こちら

お茶15時~お茶会をします


食×リフレクソロジー右こちら


足のこと右 こちら