![]()
子供の成長と共に足の成長も見守る
そういう人が増えてくれると嬉しいな
(BY
)
健康工房が呼び掛けている足コミュニケーション
。
実践してくださっている方のエピソードをご紹介します。
今日はスタッフの妹さんから届いたエピソードです
ママともうすぐ3才の男の子、靴下の履かせ合いっこにチャレンジしてくれました!
~靴下、断固として私に履かしてくれません…
泣いて
怒って
嫌がらはる…
靴下履かされんのも嫌がって「触らんといて」やって
「(僕は)自分で靴下履けないのに、自分で履けるママの靴下をどうして履かせないといけないの」らしい。~
なるほど・・
ですが・・!後日談があります♪
明日お楽しみに♪♪
東銀座「美脚整足STUDIO」スタート!
2月16日(土)~22日(金)オープン
こちら
‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室at四条京町家
こちら
第二期は終了しました。
第三期4月スタート!詳細は近日!
足のこと
こちら
