11月になりました。

京都の街は少しずつ秋色に色づいてきましたもみじ

これからの紅葉が楽しみです♪

東京の皆様はいかがお過ごしですか?

一昨日、トイレの神様がいらっしゃる京都のお寺に、お参りに行ってきました。

『トイレの神様』の歌が流行ってから、訪れる人が増えているそうです。

足つぼは、血液を巡らせて、『老廃物を尿で出す』ことをとても大切なこととしています。

東銀座店の「整足」も、ベースは足つぼです。先ずは老廃物を出して、身体の中からきれいにするところから美脚つくりを始めましょう。

老廃物は、生きていると必ず出るもの。

からだに溜まらないようにすることが大事です!

今月もしっかりと揉ませていただきますあし

あし今月のサロンオープン
11月16日(金)~23日(木)

よろしくお願いいたします!


人間は朝日を浴びると体内時計がリセットされて自然治癒力が活性化。
脳も活性化します。
足を揉み血流を良くすると、更に活性化!

今年から、前日までにご予約をいただけたら、朝7時以降からご予約を承っています。

今の時期は、8時半~11時頃がサロンに一番朝日が当たります。一度体感なさってみませんか。

足は人体のパワースポットです!

朝日からもパワーを吸収してください晴れ

『整足』では、五行・気血水の体質カウンセリングシートに基づいて、第二の心臓と呼ばれる足を整え、全身の血流を促進して、体内の老廃物を排泄する力をつけていきます。


美脚への道も、先ずは不要なものを出すところから!

また、五行の考えに基づいてブレンドをした季節のハーブティとアロマオイルの香りで、リラックスタイムのお手伝いをいたします。
(アロマオイルはオーガニックのものを、常時15種類ほど揃えております)


コーヒー季節のハーブティ
五行では「肺」に不調がでやすくなる季節です。肺と大腸は助け合う関係。今月から『肺』を養い、胃腸を整えるハーブティーをご用意いたします。

「秋のブレンド」
トゥルシー(ホーリーバジル)・セージ・ブルーマロー

京都一保堂のほうじ茶もご用意しております。

*ハーブは有機、又は無農薬のものを使用しております
*蒸留したお水を使用しております。


いちご今月の京の一口お八つ

「亀末広」さんの和菓子
お楽しみに♪



ご予約・お問い合わせ
seisoku1@nifty.com
0332480404


施術中などで電話に出れないときは、留守番電話になります。お名前とご連絡先を入れていただくか、メールをいただけたら、こちらから折り返しご連絡させていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


健康工房 東銀座
山本あさぎ

京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


足のこと右矢印 あし

見学OKお申込受付中!右矢印あし

‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室at四条京町家

「冷え症を改善して老廃物排出!」

12月2日(日)・5日(水)13時開場