こんにちは。
10月になりました。
秋茄子が美味しい季節ですね


東京の皆様はいかがお過ごしですか?
今年の夏休み、南アルプスに山歩きに行った帰りに飛騨高山に寄りました。
そこで出会った野村農園さんのお野菜

自然農法で、大地と太陽の恵みをたっぷり受けて育った無農薬有機お野菜は、本当に美味しくて体が元気になります。
このお野菜を皆様にも食べていただきたくて、京都で3回ほどマルシェのお手伝いをさせてもらいました。
そして今月は、東京の皆様にも野村農園さんのお野菜をお届けできそうです。
16日のお昼頃、下北沢でマルシェを予定しています。
秋茄子も並ぶ予定です

詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
美味しいお野菜と足つぼ
旬のお野菜を食べ、季節に沿った足つぼケアで足元から身体を整えてゆく。
それが、皆様の『元気の素』になると嬉しいです
10月17日(水)~23日(火)
人間は朝日を浴びると体内時計がリセットされて自然治癒力が活性化。
脳も活性化します。
足を揉み血流を良くすると、更に活性化!
今年から、前日までにご予約をいただけたら、朝7時以降からご予約を承っています。
今の時期は、8時半~11時頃がサロンに一番朝日が当たります。一度体感なさってみませんか。
朝日からもパワーを吸収してください!
『整足』では、五行・気血水の体質カウンセリングシートに基づいて、第二の心臓と呼ばれる足を整え、全身の血流を促進して、体内の老廃物を排泄する力をつけていきます。美脚への道も、先ずは不要なものを
出すところから!
また、五行の考えに基づいてブレンドをした季節のハーブティとアロマオイルの香りで、リラックスタイムのお手伝いをいたします。
(アロマオイルはオーガニックのものを、常時15種類ほど揃えております)
五行では「肺」に不調がでやすくなる季節です。肺と大腸は助け合う関係。今月から『肺』を養い、胃腸を整えるハーブティーをご用意いたします
「秋のブレンド」
トゥルシー(ホーリーバジル)・セージ・ブルーマロー
京都一保堂のほうじ茶もご用意しております。
*ハーブは有機、又は無農薬のものを使用しております
*蒸留したお水を使用しております。
「亀末広」さんの菊のすり琥珀
お楽しみに!
◆ご予約・お問い合わせ
施術中などで電話に出れないときは、留守番電話になりますので、お名前とご連絡先を入れていただくか、メールをいただけたら、こちらから折り返しご連絡させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。よろしくお願いいたします。
健康工房 東銀座
山本あさぎ
