昨日のリフレッチ教室の模様ですあし


水曜日は会場としてお借りしている四条京町家のスタッフさんがお休みで、玄関の鍵を開けっぱなしに出来ないので、玄関前でお客様をお待ちしながら、ご案内を配ってみました。


これがもう暑くて暑くて叫び晴れ30分ほどでしたが、クラクラ合格


暑い中、サロンに教室に来て下さっているお客様、改めて、いつもありがとうございます!


ご参加者はお一人で、マンツーマンでの教室となりました。お仕事のご都合で途中からのご参加なのに、毎回ご参加下さっているので、昨日は、その分のお返し?として、みっちりとあし


高いヒールを履かれることが多く、足首が固まっています。指先を前に倒すストレッチ(足首の底屈)では、床から親指までは10センチ離れていました。「腰とお腹をケアして足首ほっそり」のテーマに沿って、足首周りの反射区をしっかり揉んでいったら、床から親指までが9センチにキラキラ。足首が柔らかくなると、腰お腹が温まって胃腸、子宮などのトラブルが改善されたり、膝腰への負担が軽減されます。もちろん、足首も細くなります!


教室では、この季節は特にここを!という反射区をピックアップしています。スムーズに揉めれば両足5分ほどで終わる内容です。毎日、週2回、、少しづつ続ければ、必ず変化していきます!


次回は10月。テーマは「風邪予防とリンパケア」です。


初めての方もお気軽にご参加くださいね。見学もOK



昨日の足美人ラブラブ(私もお邪魔しました)


京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房

お申し込みはお電話で。

右下矢印

‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室 at 四条京町家
次回10月7日(日)・10(水)日13時~
「風邪予防とリンパケア」

お申し込み受け付け中ビックリマークご自分の足を揉んでみませんかグッド!

ブログをご覧の方も、お気軽にお問い合わせください

健康工房 御池 075-253-6363


健康工房 京都 御池

ご予約・お問い合わせ  075-253-6363

夏限定1コイン企画⇒涼


 健康工房 東京 東銀座

8月は18日(土)~24日(金)オープンの予定です。
ご予約・お問い合わせ

seisoku1@nifty.com  03(3248)0404

施術中などで電話に出れないときは、留守番電話になりますので、お名前とご連絡先を入れていただくか、メールをいただけたら、こちらから折り返しご連絡させていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。