宵山は早い時間帯から人出がすごかったです。夜11時過ぎ、ゴミ拾いしていると、お囃子の音が聞こえてきました。ご一緒にお掃除していた男性が「北観音の日和囃子やな」と。「日和神楽(ひよりかぐら)の意味知ってるか?明日の巡行がいい日和(お天気)になりますようにって言う祈りの気持ちの囃子なんやで」と教えてくださいました。なるほど
目からうろこでした。奥深いです。
すぐに明日の下準備に入ります。提灯の電球を外して下ろすお手伝い。この一閑張りのような入れ物に提灯をしまいます。
すっかり骨組だけに。いよいよ巡行
‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家
次回8月5日(日)・8(水)日13時~
「腰とお腹をケアをして足首ほっそり」
お申し込み受け付け中
ご自分の足を揉んでみませんか![]()
ブログをご覧の方も、お気軽にお問い合わせください
健康工房 御池 075-253-6363
7月は18日(水)~24日(火)にオープンいたします。詳しくはこちらを
●
ご予約・お問い合わせ
seisoku1@nifty.com ・03(3248)0404
施術中などで電話に出れないときは、留守番電話になりますので、お名前とご連絡先を入れていただくか、メールをいただけたら、こちらから折り返しご連絡させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


