雨がぽつぽつ、たまに顔に当たります。


烏丸通りは、北は御池通りまでが18時から歩行者天国になりました。


健康工房があるマンションから外へ出てみると、「鈴鹿山」にも人だかりが。写真を撮っている方もいて、なんだか嬉しかったりしますニコニコ 学芸会に子供が出ているのは、こんな気分なのでしょうか。「うちの子も見てな~おおきに。」

京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


南側(京都タワーのほう)を見渡すと、向こうのほうに他の山の灯りが見えます。


「お隣さんの○○ちゃんもおきばりやす。(ま、うちの子が一番やけど)」ニコニコ



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


「鈴鹿山」でもちまきを売っています(食べられません注意)。可愛い少女たちが「ちま~き、どうですか~♪」頑張っているので、よろしくおねがいしますぺこり 会所の中には、今日着付けをして、おめかしをしたご神体「瀬織津姫命」が祀られています。安産・雷・盗難除けの神様です。どうぞお参りくださいね。


京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


こちらは健康工房があるマンションの1階。大家さんの荒木装束店さんです。八坂さんや伊勢神宮のお仕事をされています。お祭りの間は中に入れてもらえますので、よかったらご覧ください目


京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房


今日は夜店が出ていないので、そんなにゴミは出ないかな?ということで、明日に備えてスタッフ一同家路にあし


明日の夕方からは烏丸通にも夜店が出ます。お掃除隊出動です!

(ゴミはゴミ箱にお願いしますm(__)m)


祇園祭中継、鈴鹿山を中心にランダムにお伝えいたします音譜


鈴鹿山山 

ご祭神*鈴鹿権現瀬織津姫命

ご利益*盗難・雷除け 安産守護 諸願成就

烏丸三条上ル リカーショップ「ヤマヤ」さんの前辺り京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  


山鉾の中では最北になりますが、烏丸御池駅からすぐです。毎年夜店も出ます。

鉾に比べると幾分地味ですが、、足を運んでいただけたら嬉しいですニコニコ



‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家  
次回8月5日(日)・8(水)日13時~

「腰とお腹をケアをして足首ほっそり」

お申し込み受け付け中ビックリマークご自分の足を揉んでみませんかグッド!

ブログをご覧の方も、お気軽にお問い合わせください

健康工房 御池 075-253-6363


あし足のこと

足についてのあれこれをまとめました


健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ  075-253-6363


健康工房 東京 東銀座

7月は18日(水)~24日(火)にオープンいたします。詳しくはこちらを右矢印
ご予約・お問い合わせ

seisoku1@nifty.com  03(3248)0404

施術中などで電話に出れないときは、留守番電話になりますので、お名前とご連絡先を入れていただくか、メールをいただけたら、こちらから折り返しご連絡させていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。