京都市左京区の市動物園では、西海国立公園九十九島動植物園(長崎県)から来園し、一般公開を始めた<ツシマヤマネコ
>の愛称を募っています。
<ツシマヤマネコ
>は長崎県の対馬に生息する天然記念物。国が進める保護増殖事業の一環で3月末に来園し、
トラなどネコ科の動物を展示する「もうじゅうワールド」のオープンに合わせ、4月28日から公開されているそうです。
野生の父と福岡市動物園生まれの母が両親の10歳の雌で、4度の出産で計10匹の子どもを産んでいるとの事。体重は約3.7キロと標準的。「新居」に不慣れなためか、物かごに隠れていることが多いが、顔や体が丸い愛きょうたっぷりの姿で訪れる人たちを和ませてくれているそうです。
13日まで、園内の動物図書館前に置いた専用の箱で愛称の応募を受け付け、27日午後1時半から展示室前で行われる命名式で発表されるそうです
(新聞記事より抜粋)
<ツシマヤマネコ
>のワンショットが載っておりました。10匹のママだそうですが、グレイッシュでとてもきれいなお顔のネコです。はたして、美猫
のお名前は![]()
‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家
次回6月3日(日)・8(水)日13時~
「土踏まずと胃腸のケア」
◆健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
◆健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com
5月のサロンオープンは16日(水)~22日(火)です