こちら揉んだ後
どうですか?
写真だと分かりにくいのですが、ふくらはぎと足の甲がかなりスッキリしています。特に足の甲の変化が大きかったです。揉む前にグーをしたときは、第3の関節といわれる指の3つ目の骨が3本の指しかでていなくて、しっかりグーができなかったのが、揉んだあとは第3の関節が5本ともきれいに出て、グーもしやすくなりました。
この方は、最近ボクシングにはまられて、週3回ほどボクシングジムに通われています。その時に、足指にかなりお疲れがたまるようです。
サイズを比較すると
(足首)
左 19.・8→19.8
右 22.2→21・5
(甲)
左 23・4→22・0
右 23.0→22・5
(ふくらはぎ)
左 33・6→33・3
右 33・7→33・4
確かに大きな変化がありました。ケアを続ければ、パソコン作業での疲れ目改善に効果が現れると思います。
サロンでのケアとともに、ご自分でも日々足を揉む。歯医者さんで受ける定期検診と毎日の歯磨きのように、足も手をかけて大事にしていただけたら嬉しいです![]()
![]()
‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家
次回6月3日(日)・8(水)日13時~
「土踏まずと胃腸のケア」
◆健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
◆健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com
4月のサロンオープンは17日(火)~23日(月)⇒こちら

