今日は節分、明日は立春です。
節分とは、「季節を分ける」こと。寒さのピーク真っ只中ですが、暦の上では春の到来です![]()
![]()
季節の変わり目は鬼が出やすいとされ、豆まきをして鬼を退治・福を呼び込むわけですが、鬼のいでたちから豆を食べる理由まで、東洋医学の五行で説明がつくんですよ![]()
ちょっとマニアックなお話しになるので、ご興味ある方はサロンでお話しいたしますね。
さて、節分の今日は「福を巻き込む」太巻き寿司をまるかぶり!今年の恵方は北北西です。
今年も手作りしました![]()
そして、こんな可愛い太巻きも![]()
京都サロン近くのシトロンシュクレさん(姉小路室町西入ル)で売っていました![]()
ご飯にデザート!完璧
今年は甘~い福がやってきそうです!!
今日も寒さ厳しい一日になりそうです。
皆様、足元を暖めて元気にお過ごしくださいね。
教室後、お茶会をします
●健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
●健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com
2月は15日からを予定しています