今日から師走ですね。
忘年会、年賀状、大掃除、、年内にあれもこれもやらなきゃ
となんとなく気ぜわしくなる月です。
気ぜわしい時は、呼吸が早くなっているものです。呼吸が早い時は交感神経が優位になっていて気持ちが焦ります。
朝寝坊をして、慌ててストッキングを履こうとしたら、ビリッと破れ
新しいストッキングはどこ~っと焦り、取りに行こうとしたらとつまづいてステンと転び
綺麗に整えたネイルが折れた
時間はどんどん過ぎて行きます
こんなときは、あえてゆっくり呼吸を心掛けることで、副交感神経優位になって、心に余裕が出ます。
そうすると、同じ24時間でも長く感じられますよ。
お試しくださいね
第5回足もみ教室at四条京町家
12/4(日)・7(水)13時開場
7日、あと1名様です!
●健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
●健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com