足の健康のため、リフレでのケアと合わせて、毎日せっせと歩いております。


千里の道も一歩から!?。ウォーキング教室で習ったことを思い出しながら一歩一歩あし。小指側に偏って体重が乗る、変な歩き癖が少しずつ改善され、靴のかかとの外側の減りが軽減されてきました。それに伴い、足がむくみにくくなり、軽い腰痛も改善されました!


◎気になる靴の裏!(3月)⇒こちら

◎新しい靴裏のその後(4月)⇒こちら


と、順調だったのですが、、


今日は歩いているとなんだか靴下がずれるむっ

??

また、変な癖が出てきているのかな??しょぼん


靴を脱いだら



健康工房スタッフブログ


ん??

目


健康工房スタッフブログ


靴下が逆だ~あせる

かかと部分が足首にきていました(笑)


だから、靴下がずるずる脱げそうだったんですね。


歩き方のせいじゃなくてよかった~!


急いでいる朝、皆様も靴下の逆さ履きにご注意を注意


第5回足もみ教室at四条京町家

12/4(日)・7(水)13時開場

詳細は近日アップいたします


健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ  075-253-6363


健康工房 東京 東銀座
お問い合わせ seisoku1@nifty.com
只今オープン中。18日(火)~24日(月)⇒コチラ