市バスに乗っている時に、気になる広告を発見!地下鉄地下鉄のおもちゃ?チョロQ?ちょっと離れておりましたので材質まではわかりませんでしたが、まさかそれが食べ物で<ようかん水羊羹だったとは・・・。たまたま目にした新聞に、広告で見た地下鉄の事が載っていました。 京都市交通局が地下鉄開業30周年を記念して、烏丸線と東西線の車両をかたどった地下鉄型ようかん計300個限定販売されるのだそうです。30年間の感謝を伝えようと、交通局は駅などに車両を模した和菓子をあしらったポスターを掲示。市民から「あの和菓子は売ってないの?」と問い合わせがあり、商品化されたとの事。縦横各5センチ、奥行き14センチ。烏丸線は灰色、東西線は白色を基調に窓や車体のラインカラーを再現。各150個つくられ、1個1500円。組合せは自由で1人2個まで購入できるそうですが、購入希望者多数の場合は抽選福引だそうです。お申し込みは10月24日まで。(新聞記事より抜粋)

お問い合わせ・・・市交通局企画課黒電話075(863)5065


電車電車好きの子供さんがいらっしゃる方にプレゼントはいかがでしょうか音譜もちろん電車好きの大人の方へも喜ばれるのでは!?  




第4回足もみ教室at京都四条京町家

10/2(日)・5(水)13時開場

今回のテーマは「風邪予防とリンパケア」

2(日)は残り3席です!

夏限定1コイン企画実施中!


健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ  075-253-6363


健康工房 東京 東銀座

お問い合わせ seisoku1@nifty.com

9月オープン中 16日(金)~22日(木)