昨日の続きです。

大文字登山下り。上で景色を眺めていると登ってきたルートと別の道、二か所から下りる人達が目


尋ねてみたら、

こちらは法然院さんに抜けるルートで、

健康工房スタッフブログ

こちらは半分地点までの別のルートだそう。
健康工房スタッフブログ


今年はこちらから下りてみることにしました。

健康工房スタッフブログ


見上げるとこんな感じ。

健康工房スタッフブログ


道は狭く少し急ですが

健康工房スタッフブログ


あっという間に半分地点のお地蔵さんのところへ。

健康工房スタッフブログ


膝が痛い方にはおススメしませんが、直線で下りていくので、かなりの時間短縮でした。


今年は風があり、毎朝歩いているのもあって、ずいぶんとでした(今年は前日アルコールも飲んでいないビール)。音譜登り始めの階段が一番きつく、階段と平らな道では使う筋肉が全く違うことを実感しました。



最後は山から流れているお水に手を浸して無事終了!

お水が冷たくて気持ちよかったです汗パー

健康工房スタッフブログ

大文字登山はお気軽なので、まずは足試し!という方にはおススメですよあし


まだまだ歩けそう、、ということで

明日に続く!


夏限定1コイン企画

教室第4回目

10月2日(日)5(水)詳細は近日!


健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ  075-253-6363


健康工房 東京 東銀座
お問い合わせ seisoku1@nifty.com

只今オープン中!~23日(水)まで