京都の夏の夜を光で演出する「京の七夕」が8月6日夜、京都市内の堀川会場(今出川通~御池通)と鴨川会場(御池通~四条通)を中心に始まっています。
堀川会場のテーマは【光の天の川】
鴨川会場のテーマは【竹と灯りの散策路】
なのだそうです。中京区堀川通夷川下るの堀川では、点灯時刻の7時になると、友禅流しをライトアップ。赤や青のライトが水面を照らすと、朱雀(すざく)などの模様が描かれた京友禅の反物が美しく揺らめくのだそうです(新聞記事より抜粋)。
写真が1枚掲載されていましたが、幻想的できれいな感じでしたので、仕事の帰りに立ち寄ってみようかと思っています。
堀川会場の点灯は15日まで
鴨川会場の光のオブジェは14日まで
(午後7時~同9時半)との事ですのでお間違いなく!
健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
健康工房 東京 東銀座
お問い合わせ seisoku1@nifty.com