久しぶりに献血に行って参りました。
東日本大震災直後、何か私にできることは.…と”献血”を考えました。当時、全国の献血会場には、行列が出来るほどの善意の和が広がっておりました。しかし、献血させて頂いた血液にも有効期限がある事を知り、その時は断念?致しました。4ケ月経ってしまいましたが、お休みで時間もたっぷりございましたので、成分献血をしてきました。
【成分献血】50分前後(個人差有)かかりますが、成分採血装置で採血しながら遠心をかけ一定の血漿・血小板を採取後、赤血球・白血球を体内に返してくれるので、身体への負担も軽く、2週間後にはまた献血をする事が出来ます。
元気ではあるものの本当に久々でしたので、血液が献血基準を満たしているか少々不安もありました。が、今回は無事が出ました。”今回は”と書いたのは、私も以前その日の体調等で献血する事が出来ず、ガッカリ
して帰った経験があるからです。どうぞ、献血をお考え中の皆様も暑い時期ですので、くれぐれもご無理なさいませぬように!
第3回足もみ教室at京都四条京町家
8/7(日)・10(水)13時開場
7(日)は残り2名様のみ!