祇園祭は平安時代869年(貞観11)の、天災を引き起こすとされる怨霊を鎮める朝廷の儀式「御霊会」が起源と伝えられています。この年は全国で疫病が流行り、東北地方ではマグニチュード8・5の激しい揺れと大津波を伴う貞観地震がありました。  




祇園祭山鉾連合会理事長、吉田孝次郎さんは「大地震があった今年 、全ての人々の安穏を祈りたい」とおっしゃっています。ちなみに副理事長は、京都の健康工房がある「鈴鹿山」町内の扇子の十松屋福井さんです。




いよいよ明日早朝から鉾建てが始まります。


明日からその様子をお伝えいたしますニコニコ




第3回足もみ教室at京都四条京町家


8/7(日)・10(水) 13時開場


ご参加お待ちしております