最近田んぼが減りカエルが激減しているそうです
先日見に行った映画「ガイアシンフォニー」にもカエルが減っているお話しがありました。(ガイアシンフォニーについては、後日改めて書きたいと思っています)
この夏、どこの地域も節電が言われました。京都議定書で結ばれた、地球温暖化防止のためにCO2削減!
稲はCO2削減効果が高いということで、実は密かに銀座サロンで稲を育てていました
5月に始めた「田んぼ de 銀座」プロジェクト
田植えの模様です。
大分国東半島より届いた有機の稲「ヒノヒカリ」。届いたのはこれの50倍くらいの稲。なんと16畳分。何人かで分けても有り余る量でした(笑)
プラスチックの衣装ケースに土を入れて、お水を投入。田んぼ1つにつき、2リットル×9杯ほどでした。
本当にこんなんで育つのでしょうか、、
次回「田んぼ de 銀座」お楽しみに!
健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
お問い合わせ seisoku1@nifty.com
10月も中旬頃のサロンオープン予定です