[ メディカルハーブコーディネーター ] 認定試験に合格いたしました
一昨日に合格通知が届きました。
昨年夏頃から認定試験に向けての勉強を始め、今年3月に受験。
実は、このブログにも書いた『世界を旅するワイン展』に伺った日に、東京農業大学世田谷キャンパスで試験も受けておりました。受験者の年齢層は30~50代位で、ほとんどが女性でした。受験者人数は、思っていたよりもずいぶん多く、自然な物や力に再び皆が関心を持ち、注目が集まっていることを感じました。
メディカルハーブとは、薬草のこと。
勉強をしてみて、ハーブには実に多くの有効成分がバランス良く含まれていることを知り、改めて自然の調和の神秘を感じております
健康工房でもハーブティをお楽しみいただけます。
[ 効能良し!お味良し! ] のブレンドを考えるのは、なかなかむつかしいのですが、心と体が喜ぶハーブティブレンドを研究して参ります。フットケアと合わせてハーブティも楽しみにしていただけたら幸いです。
このブログでも、ハーブのことをちょこちょこ書いていこうと思っております
自分の健康は自分で守る!両日あと4席ずつになりました。
足もみ教室開催決定!at京都四条京町家