国民の2人に1人がガンになり、3人に1人が亡くなる。

これ、聞いたことがありますよね。

つまり、今の生活をしていれば、2人に1人がガンになるということ。

食生活で考えれば、スーパーやコンビニで普通に買って食べていれば1/2の日本人がガンにかかるということです(もっと言えば、テレビのCMを見て、カップ麺や菓子パンやスナック菓子を食べさせられている、そういう手軽なものを食べる食生活はガンになりやすい)。

運動習慣でいえば、1日20分の散歩もしない、仕事で座ってばかりの生活をする人は高い確率でガンになるかもしれないということです。

皆さん、現実から目を逸らそうとしていますが、そういうことでしょ。

ガンになったらどうしよう?と思っていて、実際にガンと宣告されたら、目の前が真っ暗になる人たち。それなのに、大して努力もしない。

で、ガンになったらどうします?

家族に泣きついて看てもらうのですか?

それはあまりにも情けなく、無責任ではありませんか?

体に悪そうだなーと思いながら、ジャンクフードを食べ、過度にお酒を飲む。

疲れたと言って、休みの日も家でゴロゴロ。

そんな生活をして、病気になって、家族に世話をさせるのですか?

すぐにでも、生活を改めましょう!
手遅れになる前に。

笑うせーるすまん 喪黒福造ばりに、「ドーン」と言ってみるグーウインク