私はご飯(米)をあまり食べません。


なぜかというと、お菓子が食べたいからブタ


1日のカロリーを抑えるには、その分、炭水化物を減らす必要が


あるので、必然的にご飯を口にしないようになるという悪循環ガーン




お菓子(なかでも砂糖・油の摂りすぎになる点が問題)を食べたい


がために炭水化物を抜くなんて!?


良くないですよね、それはよくわかってます…


(やせた暁にはおにぎりも食べます、もちろんパー




そこで、考えましたひらめき電球


体に良い炭水化物・油・少しの糖分でできているお菓子をビックリマーク


『毎日食べられるビスケット』(=『毎日食べたいビスケット』)


これなら、1日に摂るべき食事に入れ込める合格




さっそく、作りましたチョキ




なかしましほさんの本のレシピを参考に




薄力粉、


全粒粉の代わりに最近手作りした"煎りぬか"を足し、


おから粉、


ジンジャー粉、


陳皮(みかんの皮の粉・手作り)、


菜種油、


はちみつ


豆乳(書くのを忘れてました)


材料は以上です満




170℃で30分位じっくり焼いたのですが、焼きたては少ししっとり


していて、もう少し焼き色をつけたところ、サクサクに音譜


スプーンのクッキー型で抜いたのですが、持ち手の部分は細い


ため、カリカリしておいしかったです馬


おから粉も少なめだったから失敗せずにできましたグッド!




家族に好評で、あっという間に完食…σ(^_^;)


また作りますビックリマーク






本と一緒に撮りましたカメラ




健康・長生き・ダイエット!-120414_141403.JPG







まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本/なかしま しほ



¥1,260

Amazon.co.jp