こんにちは
中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。
このブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。
将来起業することを目標に中学受験勉強中!
🔵登場人物
ミリー 主婦
ぼん吉 小学5年生
負けず嫌い。趣味が多い。
鉄オタ、天然水集め中
組分けテストまであと2日
塾翌日の朝勉は大変ですが、心を入れ替えたぽん吉は頑張ります
昨晩寝る前に、
明日もいつもの時間に起きて朝勉するから
(スケジュール表を見ながら)
朝は〇〇と〇〇をやる予定。
そう言って夢の中へ。
でも今朝は、ぽん吉が決めていた時間になっても起きてきません
声をかけたり、ホットタオルを目にあてても
その後何度か声をかけてようやく起きてきたら、
あ〜
こんな時間になっちゃったよ。
どうしよう。どうしよう
学校へ行くまでに、僕が決めた予定のことが終わらないよ
起こしてくれたらよかったのにー。
(何度も声をかけにいきましたけど。)
朝から不機嫌なぽん吉。
昨晩は塾から帰宅後に、学校宿題と勉強スケジュール作成と夜食、入浴などをすませ寝るのがかなり遅い時間になっていたので、
昨日は塾だったんだから仕方ないよ。
睡眠不足は学力低下するからね
何とか睡眠とれたんだからよかったよ。
今からでも間に合うから大丈夫だよ。
そう伝えると、起きてから水を一滴飲む時間も惜しいらしく、物凄いスピードで計算を解き、漢字を書いて、、、何とか予定していた勉強は終了しました。
まさにロケットスタート🚀
そういえばぽん吉が昨晩寝る前に、
明日の夕勉スケジュールには、僕が嫌いな問題がたくさんあるから、不機嫌になる予定
そのつもりで、もし僕が怒っていたら
「また、怒ってる〰」くらいで軽く流してね
予め言っておくから
どうやら今日の夕勉は、イライラモードになる予定だそうです。
(ぽん吉が言う夕勉とは、学校から下校した後から、夕飯前までの勉強タイムのこと)
天気予報みたいに、ぽん吉のご機嫌予報って。
それも、不機嫌予報なんてやめてほしいな。