​こんにちはニコニコ

遠距離両親と中学受験勉強フォロー中の

主婦ミリーです。
 

こちらのブログは2026中学受験に向かう

ぽん吉が主人公。
 

将来起業することを目標に中学受験勉強をしています。自分の将来の目標を達成できる中学はどこかを探しながらキラキラ

丸ブルー登場人物丸ブルー
ミリー 主婦

 

ぼん吉 小学5年生

負けず嫌い。趣味が多い。

天然水、天然木集め中。鉄オタ。


リリー 中高一貫校生

のんびりやの女の子。

趣味はコスメ収集ミーアイ好き。

中学生になってから友達とディズニー行き過ぎ

 

ぽんすけ ミリーの夫

 

ぴょん太 ミリーの父
ぴん子   ミリーの母

桜(さくら) ぽんすけの母
松(まつ)    ぽんすけの父

いつもいいねやフォローありがとうございますニコ

 

組分けテストまであと少し。

 

国語以外の組分け過去問をいただきましたメモ

社会の過去問を取り組んだとき、

 

サムネイル

鉄道の問題だったんだけど、去年の今頃と今は状況が違うから頭を去年に巻き戻して解いてみたよ

そしたら正解だったOK

 

 

 

 

 

なるほど。確かに。

とくに社会の過去問に取り組むときにはその点は要注意だよね。

一年で結構社会情勢は変化しているからねびっくりマーク

 
サムネイル

 

 

 

 

 

 

サムネイル

なんか、一年前はこうだったんだなって巻き戻してみるのって面白いニコニコ

鉄道地図で確認してみよっと上差し

 

ベル社会の統計資料の出典元 日本国勢図会

ベル社会の統計資料の出典元 県勢

 

 

 

地図で確かめてみると

 

 

サムネイル

あっ、この地図も古いから過去問の答えの通りになってる!

社会の過去問を解くときの注意点に気づいたぽん吉。

 

組分けテストまであと2日

 

ラストスパート頑張れ!