斎藤一人生成発展塾 柴村恵美子スクール1期生/愛知 銀座まるかんのお店 しあわせ倶楽部です😊


昨日は大阪の勉強会に参加して来ました~メモ

JR大阪駅すぐのグランフロント南館をバックに桜カメラ


南館の先に北館、コンチネンタルホテル、オーナーズタワー


北館は6Fにレストランがあります🍴

近畿大学水産研究所 大阪店へ

選んだのは『刺身御膳』

ご飯&味噌汁は、おかわり自由
ちょっと足りなかったけど、おかわりしませんでした~爆笑

世界で初めて開発に成功した完全養殖のマグロです🐟

オープンした時は、TVとかでよく紹介されてましたが、美味しかったです割り箸

さあ~勉強だぁーーーーーグラサン


桜桜桜桜桜桜桜


天気☔がよくなかったので、周辺にしました🚶

向かった先は『白龍大神』



本📖を片手には、バッグカバン&傘☔で大変になり、適当に🚶

天五中崎通商店街に着きました~




途中、左右賑やかな通りがあったので右へ

天神橋筋商店街だったみたいですが、○番商店街、○番商店街……となっていますガーン

ずっーと続いているようなので、食べる店生ビールを探していましたが、時間も気になり携帯📱で調べ大阪駅へ向かうことに🚶
いつもは2ヶ所入るんだけど(笑)

途中にあったのでお参りさせて頂き、駅へ🚶🚶🚶


信号待ちでふと横を見ると、前に来たお初天神通り~照れ

寄って見ることに照れ

やはり、時間が気になるので、覚えのある道を曲がり前と同様、お地蔵さんにお参りして帰ることにショボーン

沢山歩いたので、お腹ペコペコ~あせる

仕方ないので、車内にて新幹線弁当新幹線前🍱&生ビール
しあわせ~しあわせ~ラブラブ


桜桜桜桜桜桜桜


明日は4月9日(日)

よくなる日~

そう、斎藤一人さんの愛弟子パーティがある日です🙌🙌🙌

たった一度の人生、楽しまなくっちゃねキラキラキラキラキラキラ


宝石赤宝石緑宝石紫宝石ブルー宝石赤宝石緑宝石紫宝石ブルー

斎藤一人さん
315の言葉


イヤなことに焦点を当てるのではなく、楽しいことに焦点を当てるのです。

きれいな公園にだって、ゴミ箱はあります。

でも、きれいな公園に行ったら、その美しさだけを見ればいい。

ゴミ箱を見る必要はありません。

イヤなことに焦点を当てるのではなく、楽しいことに焦点を当てるのです。

そうすれば、人生が楽しくなる。

心が豊かになる。

その豊かな心で、だれかを幸せにすることもできる。

人間は、人に愛を与えるために生きているんです。


この言葉は、一人さんファンの方ならよくご存知ですよね✨

知ってはいても、ついついってことありますよね✨

イヤなことに焦点を当てずに、いいところを見るようにしたいですね✨


今日も最後まで読んで下さってありがとうございます照れ


コアラ


ひとりさんのファンの集まるお店
まるかんのお店 しあわせ倶楽部

豊田店
📞0565―33―6422

刈谷店
📞0566―62―6422

📱080―5153―6422
✉ kenko4976_0925@yahoo.co.jp
(✉24時間受付中です😊)