ご訪問ありがとうございますラブラブ




先日、子どもたちの写真を見返していたら次女の2歳前頃の写真が出てきたのですが




そう言えばもうこの頃からすでに女子感が出ていて感心したことを思い出しました指差し



長女のときは上に女の子がいないのであまり分からなかったのですが、



次女は姉を見て育つからか、こんな早くから女の子感が出て来るもんなんだなぁとびっくりしたんですよねーひらめき




イヤイヤ期ってこの頃なので、自己主張が強くなってこれがいい!これはイヤ!みたいな好みがはっきりしてきます真顔




なのでこの歳にしてちゃんと女の子の自認があるんだなぁと感じた例が、




兄達の服には一切興味がないのに、長女の服は着たがって勝手に着てるとか、



色えんぴつやブロックもピンクや赤をチョイス。



アンパンマンよりもメロンパンナちゃんとかドキンちゃんとか女の子キャラ推し目がハート



長女の持ってるシャラシャラキラキラしたキーホルダーやアクセサリー系が好きラブ





 




被り物も好きだったのでよく帽子やカチューシャなどをつけては見て見て〜!と写真や動画を撮らせたがり、そんな映像もたくさん残っていますニコニコ



しかも撮ったら、見せて〜!と最後にチェックも欠かさないおませ感もあったなぁ、、とニコニコ



懐かしく振り返って見ていくとついつい時間が経ってしまうんですよねー泣き笑い



やりたいことが全然進まないあるある泣き笑い




とりあえず我が家の子どもたちは全員性自認は性別通りなので良かったですニコニコ




現状はみんなママ大好きっ子ですが、



息子達には大きくなってからも母が恥ずかしくない存在でいられたら、、と思うし、




娘達とはトークに花を咲かせたりいろんなところに一緒にお出かけしたり仲良く出来たら良いなぁと思いますニコニコ




そう考えると歳を重ねるのも楽しみになりますね飛び出すハート




見ていただきありがとうございましたラブラブ