こんにちは、フィットネスインストラクターの天井亮介です。




空気の乾燥が気になる季節に
なりました。
皆様も風邪などお気をつけ下さい。




昨日(11/13)は朝から
鶴ヶ丘(長居陸上競技場すぐ)の
クラブでレッスンをさせて頂いた後、すぐに三宮に移動して
健康サポートプロジェクトの動画撮影に向かいました!!



今回良いご縁で素敵なスタジオを
お借りして、志楽塾塾頭、三井俊一のエアロ動画と肩凝り解消エクササイズ動画を撮影致しました。



塾頭 三井俊一


エアロ動画は9月に開催した『プログラミング必勝法』という志楽塾講座(講師 三井)のアフターフォロー用の動画です。



肩凝り解消エクササイズ動画は私が担当したパターンと塾頭が担当したものの計4パターン撮影致しました。




坂田純子と三井俊一


肩凝り解消エクササイズ動画は
YouTubeで御覧頂けますので、私からの動画UPが待てない方は『健康サポートプロジェクト』でYouTube検索かけてください。


ではまた。















Android携帯からの投稿
青柳さんの個展で頂いた
クリスマスカードです。








Android携帯からの投稿
みなさん、こんにちは。
フィットネスインストラクターの天井亮介です。





昨日(11/7)は茨木で
アクアのレッスンをした後、
心斎橋の『アセンス』という
本屋さんの五階で開かれている
個展に行って参りました。




第10回 青柳 紀幸 作品展
『Blue Colors』






絵を拝見するのは今年で
四回目ぐらいかもしれません。
毎年この時期にアセンスで
個展をされています。



こう見えて絵なんかも
たまに鑑賞する僕ですが、
青柳さんとの出会いは4~5年前、




まだ僕が社員として紳士靴の
販売をしていた時、アメリカ村のお店に御来店されて、ブーツを購入していただいたのが最初でした。





その後、僕が退職して
フリーインストラクターになり
個展に伺ったのが、3年前ぐらいに
なると思います。



毎年お会いして
近況報告できることが
嬉しくて、今日も個展に伺いました。



心斎橋のレッスンがあったので
早々と出てきましたが、
今年もクリスマスカードを
頂きました。




皆さんも是非お時間があれば
無料なので見に行ってください
ませんか?
暖かい優しい、いきいきした
絵と出会うことができます。
芸術の秋を楽しみましょう。







Android携帯からの投稿
みなさん、こんにちは。
フィットネスインストラクターの天井亮介です。




今、個人のレッスンのお仕事や、仲間と健康サポートプロジェクトでの活動をしていますが、自分の向かうところが明確で、情報に対する感度が上がっていると感じてます。
必要なことだけ頭に入って来る感覚。







話変わって先日、
お世話になっているクラブの
会員様から『ブログ見てますよ!』とお言葉を頂きました。その会員様は以前からご夫婦でレッスンに参加して下さっています。
ブログの更新、頑張ります。



昨日(11/6)は健康サポートプロジェクトの仲間とセミナーに参加してきました。私達フリーのインストラクター、トレーナーが置かれている環境や活躍できるフィールドについて。




同じ学びを共有し、意見しあうこと、有意義な時間になりました。
セミナーが19時に終わり、みんなと食事に行きましたが、僕は途中でお別れし22時からGroupStepの新曲練習会へ。






新曲解禁楽しみです。


では。





Android携帯からの投稿
フィットネスインストラクターの
天井亮介です。



10月30日(日)に野見山文宏先生の
『日本一わかる!セラピストの為の解剖生理』講座が開かれました。



わが志楽塾(健康サポートプロジェクトのアカデミー事業)が主催なので、私も会場準備と運営プラス受講者として参加して参りました。




休憩でおやつをつまむ。



3日目ということもあり
受講者同士も和やかなムード。


内容は3日間の集大成。
とても文字だけでは言い尽くせない
感覚ですが、常に身体は揺らぎの
中にあり、1つの方向に傾き
過ぎると必ず身体に反応が出てくる。
全身の呼吸で揺らぎのバランスを
とることを学びました。


詳しい内容はまったく伝わらないと思いますが、身体への考え方が
一変する経験でした。
今後の仕事やプライベートに活かしていきます。





来年は塾生の皆様で野見山さんに
会いに行きましょう。
企画したいと思います。






Android携帯からの投稿
フィットネスインストラクターの天井亮介です。








昨日の朝です。



朝、晴れていると気持ちいい!




これからまたたくさん
写真を載せていきます。








Android携帯からの投稿
フィットネスインストラクターの
天井亮介です。



先日(9月25日)に



健康サポートプロジェクトの




アカデミー事業である志楽塾エアロビクスセミナーを




開催致しました。




今回も東急スポーツオアシス





心斎橋店様に会場を




お借りしました。




講師は志楽塾塾頭の三井俊一です。




題して『プログラミング必勝法』



ニーアップという基本動作に



フォーカスして、バリエーション



豊かに展開していくという



講座です。



終始和やかな雰囲気の中、



ドリルに入ると受講者のみなさまも



真剣な表情。



最後出来上がったコンビネーション




発表では私も参加して




楽しんできました。





志楽塾はどちらかというと




アクアセミナーのイメージが




強いかもしれません。




今後はエアロセミナーも




定期的に開催して




現場で役に立つ情報を得られる、




また人と人をつなぐ場作りを




していきます。








Android携帯からの投稿
まだまだ蒸し暑い日が続きますが
皆様ご機嫌いかがですか?


フィットネスインストラクターの
天井亮介です。


いよいよ日が迫ってまいりましたラブラブ!


健康サポートプロジェクトの
アカデミー事業である



【志楽塾】のスペシャルセミナー
のご案内です!!


■タイトル
『月末・月初に悩まない!
プログラミングお助け術 実践版』


■講師

志楽塾 塾長 坂田純子


■とき・場所

2011年 9月 18日 (日)
18 : 00 ~ 19 : 00

東急スポーツオアシス心斎橋店様



60分で『明日』から変わるがテーマのこの講座。あなたのクラスを豊かにするヒントが盛り沢山の内容です。是非、御参加下さい。

■申込
sigakujyuku@yahoo.co.jp

に御連絡下さい。


※アドレスのスペルを確認して
送信して下さい!!




お待ちしております。



Android携帯からの投稿

みなさんこんにちは。フィットネスインストラクターの天井亮介です。





健康サポートプロジェクトのアカデミー事業である





志楽塾からスペシャルセミナーのお知らせです。




=================== 

 志楽塾 開催情報 & セミナー案内

===================

【志楽塾プレゼンツ!AQUA 3REP スペシャルセミナー開催!~60分で『明日』から変わる~


■とき:
9月18日・10月30日(日)18:00~19:00
各60分セミナーをご用意しました。

■場所:大阪:オアシス心斎橋様にて



1講座単発受講→¥2,100
¥6,300→(8月の講座から3コマ同時受講)¥5,250


●9月18日(日)18:00~19:00

講師:坂田純子 
セミナー名「月末・月初に悩まないプログラミングお助け術・実践版」
まさに!毎週のプログラミングを助るノウハウ凝縮


●10月30日(日)18:00~19:00

講師:永峰昭宏 セミナー名
「アクア動作提案~捻る動作を意識的に組み込んでみる~」
アクアレッスンで使える新鮮な動き盛り沢山☆

■詳細は→ 

■もしくはお問い合わせください!!
┌──┐
|\/|→shigakujyuku@yahoo.co.jp(半角)
└──▼────────────────



*********

【三井俊一によるエアロビクスセミナー開催決定】

■とき:9月25日(日)18:00~20:00

■場所:大阪:オアシス心斎橋様にて

■セミナーテーマ:【プログラミング必勝法~バリエーション編】

■講師:三井 俊一(みつい しゅんいち)
■肩書き:
志楽塾 塾頭
JAFA ADD

■講座内容:
この講座は1つの動きをテーマにバリエーションの広げ方を紹介します。
いくつのカウントで、動きが構成されているのか数えてみましょう。
そして、どんな置き換え方が可能なのか?
考え始めると、きっと楽しくなるはずです。
明日からすぐに使えること間違いなし!!
指導し始めて間もない方、プログラミングに毎回悩む方、
動きのバリエーションを増やしたい方、是非ご参加ください。


■参加費:3,150円

■詳細は→ 





皆様宜しくお願い致します。
http://goo.gl/7xs24

■もしくはお問い合わせください!!
┌──┐
|\/|→shigakujyuku@yahoo.co.jp(半角

└──▼────────────────
こんにちは。



フィットネスインストラクターの天井亮介です。



今日は三宮でお仕事ですが、



アクアのレッスンはプールのジャグジー改装の為、



エキサイトボクシング30のみパンチ!ニコニコ



30分だけでもたくさん汗を



頂きましたあせるあせるあせるアップ



すぐに帰って明日のイベントに



備えますヒマワリ



さて、いま私も企画や運営に



携わっている志楽塾の仲間が



今日から東京でセミナーを受けに行っています虹



インストラクターとしての今後のキャリアをどう考え、どう行動していくのか?みたいな内容だと聞いています(曖昧・・・ブタネコ)



行く前にすごく緊張してたらしいので、楽しんで学んできてほしいですチューリップ黄チューリップ赤



Android携帯からの投稿