先日のディズニーシーでは
ニューヨークデリへ![]()
店内が冷えすぎて逆に温度差が怖く![]()
テラス席でBBBのドリンクカップを
夢中で撮影していたその時![]()
ふと顔をあげるとおじさん立ってた![]()
小一時間いただけでこれですよ~![]()
たまたまかな。
関連記事![]()
![]()
![]()
ダッフィーのフィルド・ウィズ・ジョイ
ヘアクリップは大人買いセットで買っちゃった![]()
大人買いとは言っても箱は案外小さいです![]()
開けるとバラ売り用が7つ![]()
小箱は積み木崩しで遊べます![]()
そんなわけないか![]()
でも小箱も可愛いから後で上手に使いたい![]()
ところで大人買いした理由は![]()
映えるかなぁと思って![]()
![]()
それぞれのドーナツの中に
ラメが入っています
でもキラキラして見える理由は
それだけじゃなくて
クリアな素材と2層構造になっているから![]()
そこそこお値段するので
それなりにクオリティーは高めです
でもなんか他にも使いたいなぁ![]()
私がヘアクリップしても似合わんし![]()
公式ホームページよりお借りしました![]()
帽子につけるのはどうだろう?
可愛いけどいつのまにか
無くなってるパターン![]()
スーベニアランチケースにつけたら
かなり可愛くなりました![]()
後は取れないようにちょっと工夫しよう![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
先週のディズニーシーでは絶対食べなきゃ!
と思っていたデザートがありました![]()
それはこちらのフローズンデザート![]()
グラニータはイタリア発祥の
凍らした果汁を削ったデザートだそうです![]()
販売店舗はゴンドリエスナックですが![]()
これが忙しく移動していると
なかなかやっかいな場所にありまして![]()
何度か通り過ぎてはいたけど
次の予定まで間がない時ばかり![]()
以前より営業時間は長くなったので
だいぶ便利にはなりましたが![]()
後でを繰り返しているうちに
パークアウトしてから
「あっ!あれ食べ忘れた!」
なんてあるあるです![]()
もう今しかない!と思ったのが
モバイルオーダーを取っていた
ニューヨークデリに向かう途中![]()
デリで買ったメニューと一緒に
食べればいいやと
意を決して購入した時はこの状態![]()
そこからデリまで歩く間に・・・
ミッキーのチョコがくたばった![]()
いやぁもうこの暑さヤバすぎ!
ソフトクリームとか食べた方
大丈夫でしたかぁ![]()
ただ溶けたのはチョコだけで![]()
氷の部分は食べごろだったので
美味しく頂きまして
すっかりCool Off 出来ました~![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
暑い暑い~
が影響しているかは
分かりませんが・・・
私がディズニーシーに行った
7月6日は日曜日だというのに
どちらかと言うと空いてました。
こんな人っ子一人いない光景も![]()
空いてるからって油断せずモバイルオーダーや
プライオリティシーティングはしっかり確保![]()
空いてはいても時間帯によっては
入店規制がかかっていたので
店外の行列に数十分並ぶと体力消耗です![]()
モバイルオーダーはジュース1杯でも
OKなので確保しておいて正解でした![]()
ただ、皆さんも暑さからの避難が
目的だったりするので
それぞれの店内の滞留時間は長め![]()
購入した後の空席を探すのは一苦労でした![]()
個人的にはパークのレストランは
ちょっと冷えすぎかなぁと思うので
あまり長居しないようにはしてましたが![]()
パーク内を移動する時は極力日陰を歩き![]()
座って休むときも日陰を見つけて![]()
マーメイドラグーンはオアシス![]()
定期的な水浴びは効果絶大![]()
余談ですけどハーバースプラッシュの裏側は
凄い装置でした![]()
ミストも必ず近寄るようにしましたが
これは気休めかな![]()
侮れないのがアクアトピア![]()
放水銃レベルの水がしっかり顔にめがけて
浴びせられます![]()
![]()
![]()
昨年も乗ったけどこんなに濡れたっけ?
一気に涼しくなりました~![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
ダッフィーの夏のコレクション![]()
フィルド・ウィズ・ジョイの
スーベニアをゲットしてきました![]()
まずはランチケース![]()
あれ?ちょっと小さい?
と思ったのでカラフルハピネスの
ランチケースと比較したら
やっぱりひと回り小さかったです![]()
でも持ち手が長くなってて
手に提げた時のフォルムが断然可愛い![]()
今回は使い勝手よりも可愛さを
再優先した感じですね![]()
私が購入を決めた理由も可愛いから![]()
なので満足です![]()
マチの部分がしっかりしてるのも
全体を引き立ててました![]()
![]()
続いてはスーベニアタンブラーセット![]()
マドラーとコースターはダッフィー![]()
カップは全員集合です![]()
スーベニアプレートも可愛くて
めちゃめちゃほっこりします![]()
一応底面も載せときますね![]()
スーベニアカップは1周ぐるっと
こんな感じでした![]()
全員集合の貴重なスーベニア![]()
とってもかわいかったです![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
久しぶりにアメトピに掲載して頂いて
嬉しくなっちゃったので
報告させていただきます![]()
こちらの記事でした![]()
お話変わって今日は午前中だけお仕事![]()
午後からは月イチのアレンジメント教室へ
行ってきました![]()
![]()
終わったらソッコーでミスド集合![]()
噂のミッキードーナツ発売日です!
とは言ってもプレ販売とかやってたから
なんだかなぁです![]()
無事ゲット
予約ですけどね![]()
お持ち帰りの箱もミキミニでした![]()
用意した量が多いのか
先週日曜日のディズニーシー

たまたま通りかかったポップコーンワゴンが
誰も並んでなかったので「買っとく?」
空いてたのは朝早かったからかそれとも
お子様にはちょっと辛すぎるから?
当時は人気だったはずの麻辣ポップコーン![]()
我が家としてはベスト3には入る大好きな味![]()
待望の再販です![]()
この味に限らずポップコーンは
夏のパークの必需品かも?
熱中症対策の塩分補給にはなるし
一口つまむごとに水分欲っしちゃうから
ペットボトルもゴクゴク飲める![]()
でも販売する側も熱中症対策をしてるので
注意が必要です![]()
暑さ真っ盛りの15時に前を通った時は
営業休止中でした![]()
冷房の無い場所での長時間の勤務は
キャストさんだって危険です![]()
でも行ったらやって無かったでは
こちらも体力消耗の恐れが![]()
そんな変則的な営業時間を確認する方法は
公式ホームページから![]()
それぞれのパークのトップ画面にある
本日のパーク情報をタップして![]()
次のページ一番下までスクロールすると
こちらの画面が出てくるので![]()
レストランの項目をタップすると
レストランの一覧と運営状況が表示されます![]()
ちなみにこのポップコーンワゴンの
向かいにあるレストラン櫻テラス席は
夕方3時間だけの限定営業![]()
行きたい日の運営状況も検索出来るので
パークインの計画をする時は
しっかりチェックして行きたいですね![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
先週日曜日のディズニーシーでは
ドッグサイドスプラッシュリミックスを
DPAのお席で初参戦![]()
お席(立ち見です)の位置などはこちら![]()
正面のステージにはめちゃ近かったので
スタートから大興奮![]()
![]()
このパターンだとミッキーの登場は
コロンビア号の上だろうと見張ってましたが
まさかの一番上![]()
![]()
![]()
ダンスがメインのショーと言えばグーさん![]()
カッコイイ~![]()
![]()
もちろん私のお目当てはミニーちゃん
近くで見れて嬉しかった![]()
今回の鑑賞場所はBブロックで
ランウェイ(花道)のすぐ横だったので
躍動感が凄すぎて![]()


特にミッキーが最高でした![]()
後ろ姿にも隙がない![]()
ずぶ濡れになる気満々だったのに
最初のうちはあまり水が来なくて![]()
同じBブロックでももう少し右寄りの方が
濡れる率は高そう![]()
でもそれもこのお方が来て一変![]()
めちゃめちゃ暴れまくる〜![]()
ダンサーさんにもかかっちゃてるじゃん![]()
て言うか思いっきり浴びせてた![]()
ミッキーも一緒になってゲストにかけまくり![]()
水浴びも曲もダンスもとにかく最高で![]()

関連記事![]()
![]()
![]()
先週日曜日のディズニーシー![]()
大人気のミッキーおパンツアイスを
買おうとアメフロへ![]()
確かこのお店だったよなぁと
ハドソンリバーハーベストのレジの上の
メニューの看板をのぞき込んだけど
それらしいものは無い![]()
あれ?違うお店かな?と
アメフロの他のお店をうろうろと探すも
やっぱりそれらしい表示は見当たらず![]()
もう一度ハドソンリバーハーベストに戻ると
商品を受け取ってる人がいて
やっぱりここでいいんだぁ![]()
列に並んで欲しかったアイスを無事ゲット![]()
お会計の時にキャストさんに
「何でメニューが無いんですか?」と聞くと
「今は朝限定のメニューが出てるので
これが売り切れたらアイスの看板と
入れ替えます」だそうです![]()
なんだかまぎらわしいなと思いつつ。
右往左往してたのは私だけ?
みなさんしっかり事前リサーチしてるので
看板なくても問題無いんだなぁと
感心しちゃいました![]()
BBBのミニスナックケースも
ここで販売していたので一緒に購入![]()
ミッキー・クッキーサンドアイス600円
袋も可愛いので慎重に開封して![]()
出でよ!おパンツアイス![]()
![]()
アイスもぎっしりサンドされてて
食べ応えあります![]()
体も冷やして元気をチャージ![]()
食べれて良かったミッキーアイスでした![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
先日のディズニーシーでは熱中症対策の
嬉しい新サービスを利用しました![]()
そのサービスとはこちら![]()
ひんやりをサービスとだけ書いてあるのですが
どういうことかと言うと![]()
あるグッズを使いたい時にキャストさんに
声をかけると冷たい水を提供してくれるんです![]()
あるグッズとは冷感タオルとミストファン![]()
ただしパークで購入したものっていうのが
条件なので注意です![]()
公式ホームページにもサービスを受けられる
ショップの地図が載っていますが
ちょっと細かくてわかりにくい![]()
でも心配無用です![]()
本当にそこかしこにあるので
とにかくショップを見つけたら
キャストさんに声かけちゃってください![]()
私が最初に見つけたのはこちらのお店![]()
ウォーターフロントパーク入口にある
ニュージーズ・ノヴェルティです![]()
見つけてねってマークは
正面からは見えませんでしたが
奥のレジのところにありました![]()
アクアトピアの隣にある
ディスカバリーギフトでは![]()
お店の前のワゴンで冷感グッズを
販売していたのですぐにわかりました![]()
スリーピーホエールショップでは
店内のレジのところに![]()
ミストファンのボトルの中にキャストさんが
水を入れてくれるのですがそれは
ただの水でなくて氷水![]()
なのでめちゃくちゃ冷たいです
こうして、手で持っているだけでも
ひんやり気持ちいい〜![]()
ただ冷感タオルの冷やし方だけは
始まったばかりでまだ統一されてなくて
それぞれのキャストさんが工夫してました![]()
収納ボトルに直接氷水を入れてくれる
キャストさんもいれば![]()
小さいカップに氷水を入れて
丁寧に濡らしてくれたキャストさん![]()
でも多分これが正解になるんじゃないの?
っていうのが水を受けるトレイが
そもそもあるみたいで
そこへタオルを置いて氷水を上からかけて
ゲストさん自身で絞ってもらう感じ![]()
パークのグッズであれば
過去に買ったものでも大丈夫だったので
持ってるよーって方は
ぜひ持っていったほうがいいです![]()
ミストファンに氷水が入れば本当に最強で![]()
水浴びスポットに行かなくても
いつでも水を浴びれる感じ![]()
お勧めの使い方はパーク内を移動しているときに
自分の歩く前方に向かってミスト![]()
するとちょうどその冷たい水が広がったところに
ミストを受けながら進んでいく感じになります![]()
ただあまり混んでいるときには
他の人にかけちゃうかもですから
この技は使えませんね![]()
そんなミストファンの新作が
めちゃくちゃツボだったので
最後に紹介して終わります![]()
何がツボだって見つけた瞬間びっくり![]()
ガーガーだよ~![]()
可愛すぎ~![]()
![]()
![]()
ファンのプロベラは万一手などが当たっても
安全なようにやわらかい素材です![]()
チデちゃんも夏満喫してますね![]()
電池はとりあえず使う分が付属してますので
買ったその場で使えます![]()
水でっぽうにもなるのでお子様どうしなら
帰ってからも遊べますよ~![]()
絶対おすすめのミストファンと
パークの新サービス![]()
![]()
ぜひぜひ利用してみてください![]()
あっ!ひとつ忘れてました![]()
ひんやり氷水のサービスは16時までなので
ご注意を~![]()
![]()
夕方でもまだ全然暑いんですけどね![]()
関連記事![]()
![]()
![]()