かたしな高原でグランピングからの
温泉&とうもろこし街道![]()
こちらの続きです![]()
同じ関越道沼田ICエリアなので
近いかと思ったら結構距離ありました![]()
たんばらラベンダーパークへ![]()
![]()
かたしな高原と同じく冬はスキー場の
オフシーズンを利用した施設です![]()
入り口入ってすぐのところ![]()
旅行記を引っ張っちゃってますが
ちなみにお盆休みのことです![]()
左の方の山はひまわりでした![]()
ラベンダーは山の上まで登らないと
見れないのですが![]()
リフトを使えば楽々だったのに
片道500円をケチったら![]()
かなりヤバイ距離でした![]()
![]()
登り坂はもちろん山の上でも
今の猛暑は容赦なし![]()
乗れば良かったと後悔しても
途中乗車は出来ません![]()
羨ましい~![]()
もう少し早い時期に来なければ
いけなかったみたいで
色鮮やかな品種は終わってしまい
遅咲きのラベンダーのみでした![]()
それでも近くで見るととっても綺麗で
香りも心地よかったです![]()
ラベンダー摘み取りも出来たので
チャレンジしました![]()
畑の中に入れるだけでも
貴重な体験です![]()
![]()
最初のうちは綺麗なのを選ぼうと
頑張ってましたが
そのうちによくわからなくなっちゃって
最後はもう適当に![]()
こちらをお持ち帰りしました![]()
あまりの暑さに冷たい物を食べたくなって![]()
ラベンダーソフトを頂きました![]()
フォトスポットがあちこちあって
楽しかったです![]()
ラベンダーが咲き終わると
ラベンダーパークも閉園ですので
今は営業していません![]()
その代わりにこの頃は緑色だったこちらが![]()
素敵に色づいてコキアガーデンとして
再スタートするそうです![]()
ドッグランもあったり
アスレチックもあったりと
ご家族連れなら一日中遊べるかも。
今頃は多分かなり涼しくなってる
でしょうね~![]()
気になる方はこちらから![]()
関連記事![]()
![]()
![]()



























