昨日は出発早々大変な事態になって
どうなる事かと思いましたが
仕切り直して再出発
無事に到着した後は皆様のご心配をよそに
夏にやりたい事を大満喫しちゃってました
コメントでお気遣いを頂いた皆様
本当にありがとうございました(__)
かなり遅れて到着すると
既にりえちゃんファミリーにより
火おこしは完了していて
いきなり乾杯から入らせてもらったので
道中の心労はあっという間に
吹き飛んじゃいました
温泉にもゆっくりつかって
とっても久しぶりな花火も
翌朝には人生初の渓流釣りへ
すぐに持ち帰って
りえちゃんママにさばいてもらって
再び焼き焼き三昧
釣果はこんなもんじゃなくて
お土産にももらって帰るほどで
詳しくは後ほどじっくりと
報告させて頂きます

もっとゆっくりしたかったけど
旦那さまの車の後始末もあったので
素敵なお山のお家はお昼すぎにお別れ
まったく後片付けもしないで心苦しかったけど
笑顔で見送ってくれた
りえちゃんファミリー
何から何までお世話になりっぱなしで
本当にありがとう~~
少しの間だったけど
別荘暮らしをした気分にもなって
貴重な経験もさせてもらいました
向かう途中に予定していた
北杜サンフラワーフェスのひまわりを
車のトラブルで見れなくて残念がっていたら
「近くにも突然ひまわり畑が出現したの!」
ってりえちゃんが言ってたそれが
帰り途で偶然見れて
夏の我が家恒例もこれで挽回できました
高速道路に乗るとやっぱり
先の方で渋滞情報
おまけにお天気も突然激しく降ったと思ったら
少し走ると晴れ間が広がってたり
運転しにくい状況だったので
途中のPAでしっかり休憩しながら
ここでお土産に買ったのはこれ
紙包みの中身は旦那さまの大好物
ここで焼いてるって言うのが嬉しい
高速道路唯一の
シャトレーゼ直営店だそうです
他にも
流石はシャトレーゼさん。
最近食べたソフトクリームで
一番美味しかった
帰省ラッシュは昨日がピーク?
我が家がはまった渋滞は
お盆休みにしてはほどほどの
17km70分でした
今は無事に我が家に到着
明日からまた舞浜旅行です
暑い夏にこんなお話しですけど
りえちゃんには冬もお世話になってました
関連記事