本日はダッフィー&フレンズの新グッズ
サマーナイトメロディーの発売日♪
開園待ちの様子から
フォトスポットの詳しくはこちらから![]()
グッズ販売の様子の前に
スーベニアをゲットしたので
そのお話を![]()
今回のスーベニアを購入するのに
気を付けなきゃいけないのは
ついついケープコッドクックオフに行って
「くださ~い!」って言っちゃいそうですけど
サマータイムメロディのスーベニアは
クックオフでは買えません![]()
今日はスタンバイパス対応でしたが
購入できるのはこの3店舗![]()
ミゲルズやドックサイドダイナーは
最近では定番ですけど
アラビアンコーストのカスバで
ダッフィーグッズはびっくりですよね
【追記】
現在は販売店舗が移動して
カスパが無くなって
クックオフとミゲルズとドックサイドダイナー。
通常な感じになってます
あまり遠いお店は移動が心配なので
私はミゲルズのスタンバイパスを取りました
平和な発売日となった今回は
時間帯も選べるほど
余裕でスタンバイパスが取れましたが
スーベニアをゲットするには
一応これが必要です![]()
ミゲルズではサマータイムメロディの他にも
フロム・オール・オブ・アスのスーベニアも
購入できちゃうから
間違えないように注意しなきゃです![]()
当然!今回も全種類コンプしました![]()
スーベニアグッズについては
後ほど詳しく紹介しますので
今回はメニューの方を![]()
ランチケースをゲットするには
ミゲルのおすすめセットを注文![]()
メインはピタサンドの
バーベキューソースです![]()
スーベニアプレートが付けられるデザートは
夏らしいフルーツの味のマンゴー&
パッションフルーツムースケーキです![]()
星形の可愛いデザートは
さっぱりして食べやすかったです![]()
スーベニアカップを付けられるデザートは![]()
バニラムース&メロンゼリー![]()
とっても色鮮やかで
見た目も涼し気なデザートです
スーベニアタンブラーとコースターの
セットをゲットするために
注文しなきゃいけないドリンクは
スパークリングドリンクですが
このお店で提供されてるのは
40周年のマンゴー&パッションフルーツ味
でした![]()
グッズ販売の店舗にも
午前中には入れちゃったので
詳しい様子は次の記事で紹介します
関連記事














