9月30日のボンヴォヤージュ購入品紹介
続きです
バルーンの「フィギュア」を買いました
フィギュアって言うと
キャラクターなどの「人形」のこと
だと思っていましたが
ついにバルーンもパークの中では
キャラ扱い?
大きくは「かたどったもの」という意味らしいので
間違いでは無いと思いますが
なんとなくバルーンの質感も再現されてて
ぷにぷにした感触です
裏側には切り込みがあって
ケーブルに付けられます
「ケーブルアクセサリー」では
いけなかったのかなぁと
突っ込みどころ満載な商品名でした
続いては発売が一度延期になった
ハロウィーンお菓子です
なんで遅れたのか分からない
単純な包装です
あわよくばこの紙袋も再利用したいと
思っていましたが
テープが頑丈すぎて悲しい結果に
クッキーが10枚入って800円です
個包装も何種類かあって
楽しめるのかと思えば全部同じ柄
唯一褒めるとすればカフェオレ味の
中身のクッキーの香りが素晴らしく
サクサククリスピーで
めちゃ旨だったこと
お友達へのお土産で喜ばれるとしたら
食べて美味しいのが一番かも
悩みに悩んで結局買ったのは
ミニチュアフィギュアコレクション
ファストパス発券機第2弾
もちろん全種コンプの大人買いセットです
ばら売りの箱はこれになります
今回もめちゃくちゃリアル
パークの雰囲気を感じられて
ハッピーな気分になりますが
これからデビューの人には
何だこれ?かも
既にあちこちネタバレしてますが
一応シークレットは
モザイク掛けときました
第1弾でも6種類発売されたのでこれで
合計12種類
まだ使われた事の無い
「美女と野獣まほもの」も含めると
TDRには全部で19種類のFP発券機があるので
第3弾の可能性もあります
ここまで来たら正真正銘のコンプへ
もう後戻りはできません
9月30日の購入品
先に紹介したのはこちら
関連記事