おはようございます😃
ゴールデンウィーク後半、いかがお過ごしですか❓

我が家は、親子3人、シフト勤務です。

昨夜はお蕎麦屋さんに行っ出来ました。


大阪府藤井寺市にある

そば切り 蕎香

住宅地の一角で、

地域に根付いたお店な様子です。



そばがきと、季節のお野菜。

そばがき、

私の幼少期、

どんぶりに蕎麦粉を入れて、熱湯を少しづつ入れて箸で練ったそば団子??を父が「そばがき」って食べてました。

もっと水分のない「そば団子」でした。

ストーブの前での光景を思い出すほたるです。

これが本物かぁ…滑らかな優しいお味。

旦那さんと子供は初めて食べたそうです。


筍の天ぷら、全くえぐみなくて。トマトの寒天、美味しかった😃


お蕎麦は、ハーフサイズで2種類。

10割の盛りそばと、鴨なん蕎麦を頂きました。

そばを啜る理由、香りを楽しむからなのかな?10割なのに、こしがあって、ボソボソしてない。

鴨の油に蕎麦の香りが負けてないニコニコ



デザートは、蕎麦饅頭黒蜜あずき添え

息子はいちごのゼリー


店主さんが一人で切り盛りされてました。

満席でも20名ぐらいかなぁ。


そばの香りと、素材の味を堪能しました♪