みなさんのこれをするとリフレッシュするぞ、というリセットポイントって何ですか?


私の場合は神社に行くこと。


神社の空気とか、木々の緑、風。


日常から少し離れて心静かになると、
よし、また頑張ろうって自然に力が湧いてきます。


そんな神社のお参りも
「喪中は行けないから…」と
クラスに来られた方とお話してたら、
「先生、四十九日が過ぎたらもう行けるよ」
と教えてもらいました。

…なぬーポーン
一年間は行っちゃいけないと思ってた。。。


ネットでも調べたら、
確かに喪中の一年間は参拝🆖
という厳格な神社も中にはあるようですが、
四十九日が明けたら参拝OKという神社も数多く。

教えてもらえて良かったー笑い泣き

思い込みって損ですね🌀
我慢していた時間がもったいなかったな、
としょげたら、もう切り替え笑

早速お気に入りの湯神社に週末行ってきました⛩


緑が色濃くて。




鳥の声とそよ風がとにかく気持ちいい場所照れ

味覚以外の五感が刺激されて、
体と心が満足する場所。

五感の刺激は自律神経を
整えることにもつながります。

朝7時にお参りに馳せ参じたわけですが、
他にはお一人しか出会わなかったです。
朝イチは空いてて良いですよー!


もうじき梅雨。
その前にお天気に恵まれた時は
お気に入りの場所に出向いて、
リフレッシュしましょうクローバー



女性のキレイと元気と心地良い毎日のために

women's care  
yoga 
 pilates