5月10日(日)

 

本日は、クラブ練。

だがコロナの影響で今日も自主練です。ショボーン

 

一番タフな土師野尾ダムコースが今回の練習メニューです。

準備運動後、8時40分スタート。走る人

 

最初の1kmは、「4分50秒位かな」と思って走っていたが、タイムを見ると5分13秒。

体感ペースと実際のペースが開きがある。ガーン

●戸さんに引っ張ってもらいペースを上げる。

 

3km~5kmは、上り坂。

4分34秒、4分49秒と思ったよりペースが落ちず良い感じ。グッ

 

6~8kmは、ダム周回コース。カーブと小さなアップダウンが続く。

ダムを一周し出発地点の総合運動公園へ戻ります。

 

ラスト1kmは、ペースを上げたつもりだったが思ったほどペースが上がらずガーン

 

今日の結果。

走行距離:13km。

ペース:4分35秒。

 

LAPです。

得意のビルドダウンにならず、イーブンペースで走れた。

最後まで、粘れたので合格点。ウインク

 

 

5月13日(水)

 

今日は水曜日練。

定時で上がり、総合運動公園へ・・・・。車

 

今日も●戸さんに引っ張ってもらう事にした。ウインク

PM5時37分スタート。走る人

脚が軽く呼吸もそんなに苦しくない。チョキ

でも、4km位からきつくなってきたので、6kmで給水休憩。やっぱり暑い。晴れ

ゆっくり給水を取り、リスタート。走る人

後半、ペースが上がらなかったが、残り1km頑張った。

 

今日の結果。

走行距離:10km。

ペース:4分18秒。

 

LAPは次のとおり。

 

10kmのタイムが、43分6秒だったのでもう少し頑張って43分を切りたかったなぁ~。

9kmのところが遅かった。ガックリ

 

暑さのわりには、タイムは悪くない。ウインク

ビルドダウンにも、なっていない。

調子は良さそう。ニコニコ

 

でも調子に乗りすぎたら、故障するので注意しなければ・・・・・。

 

 

夕食は、近くのハンバーグ専門店のテイクアウト。

長崎ご当地グルメのトルコライスです。ニコニコ

勿論ビールも飲みます。生ビール

ボリューム満点で美味しかった。ラブ

 

明日も頑張る!!