平成最後の花畑06 | 佐賀の花咲おじさん

佐賀の花咲おじさん

佐賀県佐賀市住み。 草花に何の興味も無かった男が『認知症の母との時間を共有する為に』始めた花作りにハマり出す。サラリーマンを続けながら在宅介護を8年間続ける。母は平成25年初夏に天国へ旅立つ。母の思い出とガーデニングや日々の出来事を書いております。

岡山出張の時に買った
『たこ飯の素』を作ってみようと思う。
オヤジの顔が少々変顔なのは…
電気カミソリで髭を剃っているからです。
ちゃんとした写真を載せてやれ!ムキーッむかっ
作り方を読むが、イマイチ解らず…。
今日のブログタイトル覚えているか?ぼけー
二合の米を洗って…水は捨てる。
たこの素を入れる。   あっ汗
幼い頃の辛い時代を思い出しました汗
小学校の頃…
私のあだ名は「たこ」でした汗
名前に「た」が付いてるだけで…
私のあだ名は「たこ」でした汗
いじめっ子のおさむ君が…
私を「たこ」と名付けました汗
こんなブログで…よく700回も続くなぁ〜ぼけー
つい先日、ムスカリを植えました照れ
今回購入したムスカリ球根250個と…
たこ飯の話しは終わりなのか?ムキーッむかっ
昨年掘り出した
ムスカリ球根を混ぜて植えます照れ
ムスカリを植える時期が
少し遅かったかもしれないけど…
葉っぱが短い
可愛いムスカリになる事を期待します照れ
レッドとイエローも手伝ってくれました照れ
ムスカリを植え終わりました照れ
ホワイトも居るじゃないか!ウシシ
桃色たんぽぽのタネや
かすみ草のタネも庭に植えました
壊れた一輪車を使い…
小洒落た花畑にするらしいのだが…
私には言ってる意味がわからなかった口笛
春が待ち遠しい照れ
ホワイトも居るじゃないか!ムキーッむかっ

いつも読んで頂きありがとうございます♡