
しかし
1月4日夜


職場の後輩から電話があり明日…
長崎まで同行をお願いされました

私は途方もなく嫌だったので…

『嫌だよ
』『絶対に嫌だよ
』


と答えました



お前なぁ…これは仕事だぞ…。



後輩が悲しい声で…
「わかりました…
」と答えたので…

私は…『そんなに悲しいか
』と確認

「悲しいです…。
」と答えたので…

私は…『一緒に行くか
』と確認する。

お前は…小学生か?文章の組立が幼過ぎる

と言うことで…
1月5日に長崎へ行ってきました

話が長いんだよ…
「長崎まで行ってきました」でいいじゃないか!
もう
お前には…うんざりだ!




自慢ではないが…
私は一人で電車に乗れないよ



自慢では無いな!卑下だな!

今日は後輩君…頼んだぞ〜

【佐賀駅】
長崎駅に到着すると…

あの〜福山雅治さんですか?」と言われ
いいえ〜違います。』と答えました

書いていいウソと書いてはいけないウソがある
お前が書いたウソは…後者のウソだ!



お昼を少し過ぎる。
JR九州が発行する格安チケット
『4枚きっぷ』を使っても…
ここまで二人で11,000円使っている

このまま帰るには何だか勿体無い

半分遊びなんだから…経費で落とすなよ

そうだ
『観光しよう
』となり…


入場料が必要ない観光地を目指す

すると目の前に…
入場料が必要ない観光地がありました

【平和公園】
口数も減り…「今日はこういう日だ」
「最後まで俺に付き合え」と言い…
向かった場所は…『山王神社
』

一躍有名になった『山王神社』
長崎駅での無茶振りは…こういう事か!

原子爆弾の爆風で
爆心側の左半分が吹き飛ばされたものの
奇跡的に右半分だけ一本柱の状態で残る
【一本足鳥居】
福山雅治さんの『クスノキ』を
口ずさんでいたら…
私は福山雅治になった

絶対ならねーよ!

後輩のおかげで長崎を訪れて…
今の『平和をありがたい』と思う。
素晴らしい一日となりました。
いつも読んで頂きありがとうございます
