
こんな日は…
花畑でのんびり花の手入れ







とは…いかず…
私は…

『田んぼ』でぼーっとしております

今日は『ビール麦』の手入れをします
ほぉ…。農業やってたんだ!エライぞ!

ここから見える田んぼ…
全部我家の田んぼです

田んぼの近くに『大きい病院
』が建ちまして…


私は…密かに期待しております

『住宅地』の名前も決まってます

私の『ケンタ
』と『タウン
』で


『ニュー ケンタウン
』

いいでしょ
住んでみませんか


あははははは~

コラ~ッ
いい加減にしろ!

お前ってヤツは…先祖代々からの土地を…

それと…余談が長いんだよ。バカタレ

今、『耕作放棄』しちゃうと…
『ニューケンタウン』の夢が無くなりますからね

『耕作地』と『耕作放棄地』では…
土地の価格がちがいま~すから

さぁ~やりますよっ

この「黒いビニール」は「鳥害」を防止する為です

ビール麦が育ってる間に「溝」を掘り
『水はけを良くする』『倒伏防止』『除草効果』『麦に土を被せて分けつを良くする』こんな効果があります

『ニュー ケンタウン
』の為に頑張りまーす


皆さんが飲んでる…
安心安全な『国産ビール
』

『国産ビール麦』や『国産米』の価格を考えると…
中々採算が取れずに…いい話があれば先祖代々からの土地を手放す事を考えている農家さんがたくさん居ます。
『昔は農業だけで食べていけたよ』って良く耳にします。
果たして…誰が悪いのかなぁ~
どーした?TPPの意味も分からないくせに…
「県会議員選挙」にでも立候補するのか?

読んで頂きありがとうございます
イヒッ!
