今年最後の桜鑑賞になりそうです。 | 京の宿しみず /Ryokan Shimizu / 清水憲太

京の宿しみず /Ryokan Shimizu / 清水憲太

京の宿しみずは  鴨川の流れのように ゆっくりと時間が流れています。ひとつ屋根の下 お客様もスタッフも 笑顔がいっぱいにあふれている宿です。

大川の毛馬洗堰(あらいぜき)から

下流の天満橋まで約4.2km続く並木

 

八重桜が少し残ってました。

残り福のような桜です。

 

風が吹くとヒラヒラと

 

もう少しだけ風よ吹かないで~

今この川岸を歩く時間だけでも

 

短い距離でしたが

それなりに満喫。

 

この時期の春風は日が落ちると

少し冷たく感じます。

 

体調管理が

難しいですね。

 

外出するする際には

衣服は多めに用意して

 

春の風邪には

注意しましょう。

 

ヒラヒラ~