最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(14)2月(13)3月(25)4月(15)5月(16)6月(16)7月(5)8月(29)9月(34)10月(20)11月(0)12月(1)2018年10月の記事(20件)智積院、今熊野観音寺。来週あたりから本格的に紅葉が楽しめるでしょう。京都の紅葉が始まりました。九条跨線橋より。秋を感じて憩いの場所、今も昔も変わらないマヅラさん。いつもナレーションに感動してました。随心院さんにてしっとり庭園鑑賞。光源氏と六条御息所の別れの舞台 野宮神社弘法さんでお買い物、当旅館に新狸2匹登場です。今年もハロウィンシーズン・・・ 早いですね。山の辺の道(天理~桜井)歴史に登場する道路のなかで最古の道です。七条大橋を渡って養源院へ夙川ノルデックウォークからの「SOBAMESHI」大徳寺 総見院・興臨院・黄梅院 特別公開夕方からのウォーキング 2018年 紅葉・京都、いい想い出作りましょう。さて計画、計画。時には、BARのハシゴもいいもんです。寂光院前、治郎兵衛さんで運試し! 琵琶湖大橋を歩いてみる。 獅子の子渡しの庭 正伝寺より金木犀