今年3月末日を持って今の職場を無事卒業することになりました。
昨日送別会を大々的に開催して頂き、添付の写真の記念品を頂きました。
(久米島の島酒泡盛の一升ビン )
ー特別ラベルー
職員の集合写真 一番右側の黒いジャンパーのおやじが私です‼️
3月末で卒業がきまった今年の1月末から、新たな就職先を探しておりましたが、運良く再び町の会計年度任用職員任用が決定のお知らせが10日遅れで来ました。
既につぎの応募先(先般紹介したキャンプ場の管理責任者)の面接が明日でしたが、悩んだ末に会計年度任用職員に就くことに決めました‼️
4月からは町で2番目に大きい小学校(児童数200人弱)で
特別支援教育支援員
(特別な支援を要する児童の在籍する学級に対して学級運営が円滑に行えるようサポートする役割を担う支援員)
として働くことになります🙏
3年間食べ続けた学校給食センターの給食を、4月からも引き続き食べることができます。
また小学校が夏休みの7月22日から8月30日までは仕事は休みです‼️
(8月は31日1日だけが出勤日で、残りは全て休みです‼️)
夏は自由な時間が増えることになります✌️