我が家は築6年です。

じつはトイレドア隙間が長年気になってました。

調べたらモヘヤっていうらしいです。

網戸についてるフサフサして隙間埋めてるやつです。

自分でフサフサしてるの張ってやろうと検索していると気になる言葉が!


「調整ができるモヘヤ、縦枠についているモヘヤは可動式で扉との隙間を簡単に調整できます。」



ん? まさかうちのドアも?

確認すると何か付いてるぞ!

いままでネジを埋める蓋だと思ってましたが、そっと回すと奥からモヘヤ出てきた爆笑



いままで5mほど隙間があったのに完全に見えなくなりました。

なぜいわない不動産会社!こういうところやぞムキームキー

こういう機能はしっかり説明してほしかった!

いままで通気穴だとずっと我慢してました。